ZZR600 最高!

ZZR600 ソロツーリング モトブログ 旧道大好き

やっと自車校の卒検受かり、ユーザー車検に挑戦!!

還暦になって大型自動二輪を取得するのは大変でした。

でも考え方によってはこれで良かったのではないだろうか。

あっさり卒業してたら、調子こいてすぐに事故っていたかもしれない。

少しづつ こいつ(ZZR)に慣れていくしかないでしょう。

 

気になる箇所はマフラーだ。

爆音で臭い。信号待ち等で後ろから風があると排気ガスくさくて嫌だった。

純正が良かったなァ~っと思っていた。

 

さて、バイクのユーザー車検に挑戦してきたのだが、やっぱりマフラーが気になった。

念のため予備検査でライトの光軸調整してもらいながら、排ガスの確認も行った。

アイドリングを2500rpmがぎりぎりラインであることを確認して、本番に臨んだ。

車検場に行くと、あきらかにバイク店の方々&手馴れた風のバイカーが8名ほど居た。

あきらかにバイク店員らしき人に「初めての検査だと伝えた方が良い」とアドバス受けて検査スタート!

オイラは5番目だったので前者の流れを確認できたので緊張が解れてきた。

それでもスピードメーター検査は緊張した。

両足を着いて前後輪ともにローラーで回されて、40㎞/hで左足で踏んでいたバーを離すのだ。こんなこと一度も経験しないことだからね。

排ガスと排気音もギリギリOKで、すんなり点検ラインは通過できた。

以外に簡単だったなァ~!っと思ったら、差後に検査官からの説明で2点が検査に通らないと言われた。

①マフラーが純正で無い(排気レポートある物は別)。

②ヘッドライトは常時点灯でなければならない(逆車なのであった)。

 

排ガス・排気音 共にOKなのに....?と思ったけど点検表にデカデカと記入されたらそりゃー通りませんわな。

帰宅してすぐにヤフオクで純正マウラーを検索! ちょっと高かったけど、型式通りの程度良い物を落札しました。

マフラーが届く間、ライトを常時点灯にする作業に取り掛かった。

テープや接着剤はNGねェ! ビスで止める等 簡単に動かないに! と検査官

今日から二週間以内なら再検対応なので追加金はかからないけど、それ以降になると一からやり直し➡検査の予約➡書類記入➡検査料➡重量税は?

もうちょっと見た目をなんとかしたかったけど.....。

配線処理に使う両面テープ付のパーツをカットして、グリップ共にした穴開けてビス止めしました。

サイズ合わせのカットでグネグネに曲がってしまい修正時に色ハゲたようです。

 

マフラーが次の日夕方届いたので、早速交換完了

EG始動してビックリ! 静かであまり臭く無い。

知らなかったが、サイレンサーに触媒が入っているらしく、排気で温まると体に悪そうな匂いは殆どしない。

静かなまま回転上げてもスムーズに吹け上がってくれるから嬉しくなった。

純正マフラーってクオリティー高いんだなァ~。

 

そんでもって本日無事に車検通りました。